ネットワーク機器の初期設定で困るのが「初期パスワードがわからない!」という問題。
この記事では、主要ベンダーの初期ログイン情報(ユーザー名・パスワード)を一括でまとめました。

⚠️ 製品モデルやファームウェアのバージョンによって異なる場合があります。必ず公式マニュアルでもご確認ください。

Cisco(シスコ)

  • 初期ユーザー名:なし
  • 初期パスワード:なし
  • 備考:CLIから初回設定が必要

Yamaha(ヤマハ)

  • 初期ユーザー名:なし
  • 初期パスワード:なし
  • 備考:Telnet/SSHは誰でもアクセス可能。設定後のパスワード設定必須。

Fortigate(フォーティゲート)

  • 初期ユーザー名:admin
  • 初期パスワード:(空欄)
  • 備考:初回ログイン時にパスワード変更を要求される。

NEC(UNIVERGEシリーズ)

  • 初期ユーザー名:ADMIN
  • 初期パスワード:ADMIN
  • 備考:UNIVERGE IXシリーズなどで共通。

Juniper(ジュニパー)

  • 初期ユーザー名:root
  • 初期パスワード:(空欄)
  • 備考:CLIログイン後にパスワード設定が必要。

Allied Telesis(アライドテレシス)

  • 初期ユーザー名:manager
  • 初期パスワード:(空欄)
  • 備考:Web GUIでも同様。モデルにより異なる。

HPE Aruba(アルバ)

  • 初期ユーザー名:admin
  • 初期パスワード:(空欄)または admin
  • 備考:モデルにより異なる。ログイン後変更推奨。

Ruijie(ルイジー / Reyee)

  • 初期ユーザー名:admin
  • 初期パスワード:admin
  • 備考:Web GUIからアクセス可能。
  • 初期ユーザー名:admin
  • 初期パスワード:admin
  • 備考:中小企業向けスイッチ・ルーターで共通。

初期ログイン情報まとめ表

メーカー初期ユーザー名初期パスワード備考
CiscoなしなしCLIから初回設定が必要
Yamahaなしなし設定後にパスワードを必ず設定
Fortigateadmin(空欄)初回ログインでパスワード変更が必要
NECADMINADMINUNIVERGEシリーズで共通
Juniperroot(空欄)CLIでパスワード設定が必要
Allied Telesismanager(空欄)Web GUIでも同様
HPE Arubaadmin(空欄)または adminモデルによって異なる
RuijieadminadminWeb GUIからアクセス可能
TP-LinkadminadminSOHO向け製品で共通

今後も新機種や他メーカーの初期情報を追加予定です。ブックマークしておくと便利です!